Skip to content

パソコン相談ならお任せ

アルカナ公式 TCGカード 特設ページ

神秘的なカードが紡ぐ戦略バトルの世界をご紹介します。

Arcana card 1Arcana card 2Arcana card 3Arcana card 4
Arcana card 1Arcana card 2Arcana card 3Arcana card 4
Arcana card 1Arcana card 2Arcana card 3Arcana card 4
1

キャラクターを選びましょう

Step 1

まずは、好きな属性やイラストのキャラクターを3枚選んでください。

  • 💧 青
  • 🔥 赤
  • 🪨 地
  • ✨ 光
  • 🌑 闇
2

装飾カードを6枚選択

Step 2

装飾カードは、同じ属性のキャラクターにのみ装着可能です。

戦略の中心となる重要な選択なので、じっくり選びましょう。

※装飾カードは対戦中に使い切ると、勝利条件にはなりません。

3

アルカナカードを14枚選びます

Step 3

両プレイヤーは、アルカナ数が書かれたカードを14枚ずつ選びます。

  • 同じ数字は最大4枚まで選択可能
  • 合計で5種類以上の異なる数字を含める必要があります
4

先攻・後攻を決定

Step 4

ランダムまたはプレイヤー間の合意で順番を決定します。

5

バトル開始前:コインを3枚積む儀式

Step 5

この儀式をもって、対戦が正式に始まります。

6

キャラの配置と装飾アクション

Step 6

先攻プレイヤーが攻撃キャラを場に出します。

後攻プレイヤーは、それを受ける防御キャラを出します。

それぞれ、対応する装飾カードで支援することができます。

7

アルカナ対決!

Step 7

アルカナをシャッフルし、山札の一番上を引きます。

数値に基づいて、攻撃・防御の結果が決まります。

さらに、特定属性の特殊効果が発動する場合もあります:

  • ✨ 光:特殊効果で形勢逆転も
  • 🌑 闇:相手の手札を破壊できる可能性も
8

使用済みカードの管理

Step 8

使用した装飾カード・破壊されたキャラ・使い切ったアルカナは再使用不可となり、ゲームから除外されます。

9

後攻プレイヤーのターンに移行

Step 9

先ほどと同様に、攻防を交代して進行します。

10

戦闘の特記事項

Step 10
  • 攻撃に失敗しても、攻撃キャラは場に残ります
  • 防御が成功しても、相手キャラは破壊されません
  • 防御成功時は、次のターンでキャラ交代が可能です